待ち合わせは13時だったので急いで支度して12時過ぎに家を出る。外は雨。
5分ほど遅れて上野に到着。
が、もう一人が来てない。隣駅に住んでるにも住んでるにも関わらず、連絡とらなかったのよね、私…(汗)
結局、もう一人を待ってる間にご飯を食べることにしました。
ブラブラしているとなんと380円のカレーを発見。とりあえず入ってみる。食券を買って席につくと、ものの3分ほどで出てきた。はえぇ(笑)
味はと言えば…美味しいわけでも不味いわけでもなく。ただ、私とぢぢさんには辛かった。最初に一言二言話しただけで、後は食べるのに一生懸命(笑)
それでもまだ時間があったので、さらにブラブラ。
マルイのジュエリー売り場でカップルに間違われて、ペアリング薦められてみたり、無印に行ってマフラー物色してみたり。
そうこうしてるうちに、もう一人…瑠果さんが上野到着。今日のメインに移動しました。
えぇと、今日は「上野の森美術館」でやってる「ピカソ展」を見に行ったのですが…なが〜い行列と「55分待ち」の看板。絶句。
迷ってるうちに「50分待ち」になったけど、大差ない。…てか、のんびり見れないんだったらやめよう、ってことで諦め。
そのままアメ横散策になりました。
シルバーアクセの店で、指輪を試してみたものの、抜けなくて困ってる男2人(笑)
1000円で買えるお菓子の量に驚いたり、イカ焼きの匂いに惹かれてみたり。
そんな風にダラダラといろんなものを見てまわり、最後はマックでまったり。19時ごろ解散しました。
まぁ、本来の目的は果たせなかったものの、楽しいおでかけでした。
たまには違う町ってのも良いね。